豊島区クリニック現地調査

クリニックの理事室の窓に遮熱フィルム貼るという事で現調へ。ビル自体はまだ1年と新しいのですが夏になると日差しがきつく室内が暑いそうです。少しでも何か対策はないかと今回ガラスフィルムを貼る事になりました

練馬区某企業様トイレ内装仕上げ最終

男子トイレのパーテーションにダイノックシートを貼りました。既存のパーテーションの下地処理をしてプライマーを塗り貼り、仕上げました。個人的には色がもう少し濃くても良いかな?と思いましたが明るい清潔感のあ

練馬区某企業様パート2

クロスが終わり床の長尺シートを行いました。1枚ではいかないので途中ジョイントにに溶接をします。溶接の部分がなるべく目立たない場所に持って行く為、パーテーションが入る予定の所を墨を出し、そこに溶接をしま

練馬区某企業様のトイレクロス

2年前に工事に入った某企業様のトイレの内装仕上げに入らせて頂いております。前回は男子トイレと女子トイレを2箇所ずつ施工致しました。今回は男子トイレ1箇所を施工。本日は壁のクロスを仕上げました。天井はそ

練馬区クロス貼り替え

一人暮らし用の家具付きアパートが最近増えて来ています。お風呂はシャワールームだけ、テレビもベッドも冷蔵庫も付いているワンルームのアパートです。2階はロフト付きのお部屋で1階は普通のワンルームです。家具

浅草店舗内装工事

浅草の観光地のど真ん中、飲食店の内装を仕上げました。天井のクロスは黒、壁は珪藻土クロス、床は石目調のクッションフロアに厨房は長尺シートを貼りました。巾木は店舗という事もあり幅は75ミリのソフト巾木。

練馬区アートサロン

先日仕上げた壁にお客様の作品を飾りました。お庭の作品は風が強くて苦戦しましたが飾るとインパクトのある景色になりお客様の才能と努力にこちらも刺激を受けます。いつもありがとうございます。

練馬区店舗塗装

空き店舗の塗装工事を行いました。既存は天井までヤニと油が染み付いた状態でしたがしっかりと塗り替える事が出来ました。予想より塗料を食う状態で途中で材料を取りに行き本日で仕上げる事が出来ました。明日は電気

練馬区賃貸アパートクロス貼り替え

オーナーさんから壁紙の色はお任せしますという事で賃貸では少し贅沢な材料を使わせて頂きました。3DKの間取りでアクセントクロスをトイレに木目、2部屋はグレー、和室はは水色に珪藻土クロス。こちらも古い物件

練馬区マンションリフォーム

練馬区内のマンションリフォームで枠塗装、クロス、床の塩ビタイル施工を行いました。玄関の土間はセメントから床の下地処理をしてから施工を行いました。クロスは貼り分けが多くお客様のこだわりの詰まった仕上がり

PAGE
TOP